「学ぶ意欲が、ワクワクスペース」(中学5教科)

勉強への意欲が出る!めちゃくちゃわかる、を感じるひと時

語りべの言葉に耳を傾けて

一気に秋が深まり、

 

朝晩は肌寒いくらいの気温です。

 

 

まだまだあまりわかっていないことに関しては、

 

聞かなければならないことでも、

 

簡単には入りにくいですが、

 

 

ある程度興味があって、

 

理解していることに関しては、

 

人の話は興味深く聞けたりします。

 

 

ですから、

 

勉強でも、ある程度分かった時に、

 

深く理解するときには、

 

講義形式の話は聞き入ってくれます。

 

 

ですから、

 

〇〇劇場も時にはアリです。

 

 

 

 

講義スタイルも、

 

いいところもあるのですが、

 

人によっては、

 

なんだかできたつもりになっている場合も多くて、

 

結局は、直接説明することになることが多い。

 

 

 

ただ、最終確認としては、

 

聞く力が、

 

かなりの効果を上げたりします。

 

 

 

 

 

問題を読んだり、本を読むこともそうですが、

 

話を聞くことも、

 

ただそこにいただけでは、

 

聞こえてくるだけのBGMであって、

 

右から左へ抜けるだけのものにもなります。

 

 

 

 

以前、フィットネスかなんかのインストラクターの方で、

 

とても経験が長い方が、

 

自分のジムで、生徒さんに指導をしているところを

 

テレビで見たことがあるのですが、

 

 

自分が直接示すのでなく、

 

言葉で動きを説明してると、

 

ある生徒さんが、そのインストラクターの顔ばかりを見て、

 

うんうんと、うなづいている。

 

 

とても熱心な様子は見て取れるのですが、

 

どうも、他の人と比べて、動きが違うらしく、

 

そのインストラクターの方が、

 

「私の顔を見ても仕方がない。

 

やり方を聞きながら、自分が動くことに集中しなさい。」

 

と言うのです。

 

 

講師は、インストラクター歴も長い女の方ですし、

 

その生徒さんも、同じくらいの年齢の女の方なので、

 

恋焦がれて見つめているわけでもなさそうで、

 

熱心さがなせる業だとは思うのですが、

 

確かに顔を見つめることが、

 

効果的な方法とも思えない。

 

 

体に身につくためには、

 

自分の体に問いかける必要があるのかもしれません。

 

 

ボディビルダーの方も、

 

自分の体に問いかけてますもんね。

 

「おい、俺の筋肉。」

 

とか。。。。

 

 

 

記憶も、

 

ただ聞くだけでは定着しない。

 

まずやってみる。

 

そしてその内容ももっと大切で、

 

言われたことをするだけの機械的な理解なのか。

 

話の中身を理解して、

 

それを使って発信できるものになっているか。

 

 

それは、どれだけ興味深く聞けるか、

 

にもつながるし、

 

聞かせられるか、も、もちろん重要です。

 

 

                            My Blogより